
◆昭和のトイレ空間を、ホテル風に

◆昭和のトイレ空間を、ホテル風に
Before |
After |
|
![]() |
![]() |
![]() |
磐田のオレンジ歯科医院さん
トイレの改装をお願いされました。

毎日きちんと掃除をしても、清潔に見えない昭和なトイレ
なんとなく鼻で呼吸したくない雰囲気を何とかしてほしい!という希望でした。
治療が終われば、洗面所の鏡で、治療した歯の状態は見たいものです。
お化粧直しもゆっくりできる洗面コーナーにすることを目標にしました。
人工大理石の洗面カウンター TOTOマーブライトカウンター
壁前面を天井から両端まで、全面鏡にしました。
全面鏡にすることで、狭い空間が倍に広くなったように感じます。
鏡には、照明器具の電源コード穴・器具取付穴をあらかじめ加工しておき
鏡の上から、照明器具を取り付けました。
まるで照明器具が両面テープで鏡に貼ってあるように見えます。
クロス壁はやめて、ドアと同じ柄の木目パネルを貼り付け
部屋全体を木目パネルで、柄を統一しました。

2日間の工事で無事に完了。
ホテルのような洗面コーナーに変身しました。